統合失調症(精神病)


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
082 2011/09/07(水) 11:01:53 ID:fKS8Uo2pqM
>>27>>30はかなりタメになるね
自分は今29歳だが、そろそろ誤魔化すのは無理なのか?と思ってしまう
7〜8年患っているうつ、アスペルガー、人格障害、自律神経失調症など、先天的、精神的な疾患に当てはまるものが多すぎて
統合失調症まで併発、合併するんじゃないかと
ちびまるこちゃんという漫画で、学校でトイレに行きたくなって、必死に行きたくないと誤魔化して時折来る波を乗り切る話を思い出す
統合失調症自体は発症率低いかもしれない
でも認知症はどうだろうか?
これも被害者的な妄想がひどくなる
また認知症でなくても、一時的に妄想が酷くなるときの例を出せるのが、サイフが無くなったとき
落としたんじゃないか?だけではなくて、盗られたんじゃないか?という猜疑心も湧く
必死に探すほど不安や焦りから猜疑心は強くなっていく
コンビニの店員に笑われてるような感覚というのはこち亀の両さんも言っていた
ちなみに自分は子供のころから本屋に行くと万引き犯と思われてるんじゃないかと不安になっていた(気にするなと言われても気になってしまう)
統合失調症はまさにこんな症状なんじゃないのかな?と思うと自分もいつ発症するかわからなくなって不安になる
今はモスキート音が気になってしょうがない
この気になるというのがクセモノで、逃れようがない不安は動物のような敵意を呼び覚まし
それと多様な社会の陰謀的なものや他人の目を気にする作用と相まってかなり現実的な妄想になってしまう

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:83 KB 有効レス数:148 削除レス数:3





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:統合失調症(精神病)

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)