放射能>>>>タバコ


▼ページ最下部
001 2011/03/23(水) 16:02:49 ID:MTkX1vPJek
放射能の影響は科学的に確実に証明されてるけど
タバコが害であるという証明はなんらなされてません

返信する

002 2011/03/23(水) 16:21:28 ID:ptU70aptPU
>>1 うそやーん。ウソいわんといて。害にきまってんやーん

返信する

003 2011/03/23(水) 18:09:12 ID:8LI8xPhigc
「じゃゃゃゃー食えやゃゃゃー ヴォォォォーケェェェェー」

といつもは死んだ様におとなしい隣のばっちゃが叫んでおりました。

返信する

004 2011/03/23(水) 20:46:20 ID:6Kd6g8PaGE
先日、テレビ東京の池上彰の震災番組見てたら、
スイスからの救助隊がタバコ吸っててびっくりした。

スイスはイメージ的にタバコ吸う人少ないと思ってたし、
救助隊にも少ないと思ってたから。

返信する

005 2011/03/24(木) 01:46:16 ID:d.zG1R1GU2
メチャ物価が高いスイスだと、タバコは1箱いくらするんだ?
レスキューは高給取りなんだね。

返信する

006 2011/03/24(木) 03:09:01 ID:0pNPKAKk7c
コーマンにみえた

返信する

007 2011/03/24(木) 15:43:58 ID:kkbiBr1rRY
1日1〜9本喫煙することでの発ガンリスク=34,000mcv被曝による発ガンリスクhttp://trustrad.sixcore.jp/risk_comparison.htm...

返信する

008 2011/03/24(木) 16:57:46 ID:N2xCwuUL3w
× 放射能
○ 放射性物質

返信する

009 2011/03/26(土) 02:23:13 ID:MEYrr1N.iQ
>>8

-----------------------------------------------------------------
放射能(ほうしゃのう、Radioactivity)とは、物理学的な定義では、放射線(radioactive ray, radiation)
を出す活性力(放射性,放射活性、放射線を放射する程度)を言う。
多くは、特に物質の放射活性を指すが、さらに放射能を持つ物質自身、すなわち放射性物質を指す用例も多い。

放射能と放射線とを混同してはならない。
ただし、日本の媒体等においては「放射能が漏れる」「放射能を浴びる(又は、飛散する)」などという表現がしば
しば見受けられるが、これは「放射性物質が漏れる」「放射性物質を浴びる(又は、飛散する)」
を意味すると理解できる。
-------------------------------------------------------------------
同じじゃんw

返信する

010 2011/03/26(土) 03:40:05 ID:rdHiYQ/cgM
いきなり挿入の人死んじゃったのかな?

返信する

011 2011/03/26(土) 13:59:42 ID:CZH8dbWIPk
>>9
同じじゃない
能力と物質は全然違うでしょ

wなんて使ってないで今後は注意すれば良いだけの事

返信する

012 2011/03/26(土) 22:26:41 ID:J.dnfX6dGg
>>1
たばこに害がないって思いたいんだね。

うんうん。
ぼくも・・・そう思うよ(´・ω・`)

返信する

013 2011/03/27(日) 16:43:26 ID:scOK2RSrbM
>>11
読解力ってある?
文盲?

文字じゃなくて文全体から意図するものをとらえる知識を養え

返信する

014 2011/03/27(日) 23:52:19 ID:J./qs1YC1o
>放射能>>>>タバコ

そもそも、たばこにはポロニウム210が含まれていますけど?

返信する

015 2011/03/28(月) 00:45:38 ID:LFS1mTJfGY
窓は閉めたままにしろ
洗濯は外には干すな
でもタバコは吸う

返信する

016 2011/03/28(月) 17:42:20 ID:k3Fwn5aE/M
>>13
知識じゃなくて技術ね

返信する

017 2011/03/29(火) 11:44:31 ID:oaXQShZmF.
害がないなら火付けて煙だけ吸うんじゃなくて全部そのままで食えよ

返信する

018 2011/03/30(水) 00:36:16 ID:tr9sLrpsj2
タバコは害がある。食物も害があるが食べないと死ぬ。
危険性は食物の放射性物質の方があるだろうな。
農薬も全部体内に取り込むからな。

返信する

019 2011/03/30(水) 02:46:36 ID:pJAeTlbbDg
タバコも塩も米も水も全部毒だよ
胃腸薬も風邪薬も毒

何物も過ぎたるは及ばざるが如し
ただプルトニウムだけは洒落にならん

返信する

020 2011/03/30(水) 07:46:14 ID:X.L8PtKanM
>>11
同じだよ
少なくとも>>1の文法上の表現法では何の問題もない

返信する

021 2011/03/30(水) 09:04:05 ID:B2Wg9JWQlM
この放射能騒ぎを機に喫煙豚どもは徹底的に排除していくべき
おめえらは普段からそんなもんを周りに振りまいてんだよカスが

返信する

022 2011/05/26(木) 16:09:08 ID:SIfPP1Dljo
023 2011/05/26(木) 22:59:52 ID:pp3FqLpKuc
たばこスレで大暴れしたあの「きいろい君」は
今回は不参加なのね。
それはそれでいい事なんだけど。

返信する

024 2011/05/27(金) 10:50:22 ID:aQjHv1.Fyo
>>8
この>>1の表現の場合、放射能で正解だろ
なんで放射性物質だアホ

放射性物質にも色々種類があって毒性も違うんだよ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:34 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:放射能>>>>タバコ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)