尿管結石になった人


▼ページ最下部
001 2010/10/21(木) 20:33:49 ID:dB7vBAmOn2
痛みを表現してください。

返信する

※省略されてます すべて表示...
035 2010/12/26(日) 15:06:19 ID:jsBxwdIZrk
>>34
33ではないですが、経験豊富な人は、症状で石が体のどこら辺にあるかわかります。
石が体内に複数ある場合はわかりにくいですが、一般的な時系列として・・・

腰痛や嘔吐・下痢気味症状は、石が腎臓にあるとき。

血尿は、石が腎臓から狭い尿管を傷つけながら通るとき。

「尿道がざらついて痛かった」というと、石はもうポコチンの最終局面にあるということになります。

>>32の痛みの順番がちょっとわかりにくかったです。

ちなみに、小便で石も一緒に出てることに気づかない場合はあります。
射精時のドピュッというインパクトより小さく、出たか出てないかわからない場合もあります。

あと秋頃から水分摂取量が減るので、尿管結石になりやすくなります。お互い気をつけましょう。

返信する

036 2018/01/22(月) 00:39:55 ID:iVcPAcW28M
ちゃんと水のまなあかん

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:尿管結石になった人

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)