尿管結石になった人


▼ページ最下部
001 2010/10/21(木) 20:33:49 ID:dB7vBAmOn2
痛みを表現してください。

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2010/10/23(土) 09:55:33 ID:YYUwtP3Q2s
おれも現在石持ち。

もう何度もなってるからちょっと慣れた。

でも痛みはおそらく最強レベルの病気と思う。

返信する

014 2010/10/23(土) 10:52:44 ID:alraf.nqbI
そんなものはバファリン飲めばすぐ収まる。
歯が痛かったときすぐ効いたぞ。

返信する

015 2010/10/23(土) 13:42:21 ID:wu3iz2BPJQ
ただの歯痛と比べるなw

返信する

016 2010/10/24(日) 00:10:31 ID:nJQBZreepo
5年程前に1度だけなった。
土曜日の朝起きて放尿した後突然腹部に激痛。
腸が腹の中で破裂したかと思うぐらいの痛さ。
土曜の為近所の病院はやっておらず車で自力で休日救急病院へ行った。
のたうちまわりながら運転してた。
だがしかし、着いた病院は日祝しかやっておらず、もうろうとしながら引き返し
その車中救急車を呼んだ。
自宅に着いて家の前の道路で倒れそうになったとき救急車が一方通行を逆走して
やってきてくれて助かった。

返信する

017 2010/10/24(日) 01:12:35 ID:EhjuCGDV6Q

激しい痛みで呼吸が早くなり、手足が痺れて動けなくなるほどだったが
救急車で運ばれた病院でズボンを下ろされ、肛門に座薬を入れたナースのお顔のチェックだけは忘れなかった・・・

返信する

018 2010/10/24(日) 09:53:51 ID:DwDktWkMlY
石がチンポまで来ると勃起するんだよなぁ
俺だけかな・・・?
痛いけど後少しで出ると思うとうれしい瞬間

石が竿まで来ていればオナニーしたら精子と混ざってでるかと思って
やってみるけど入ってないだよな

返信する

019 2010/10/31(日) 05:41:47 ID:T3rDBwc2sM
中川家兄がなったすい臓結石だかがこれより痛いらしい

返信する

020 2010/11/02(火) 13:08:03 ID:Had0hW/yRU
10数年ぶりに今朝発症
痛み止めの座薬が効かなくて
皮下注射2本
それでもうずく痛み
とりあえず今帰ってきたが
痛み止め切れるのが怖い・・・汗

返信する

021 2010/11/02(火) 21:01:27 ID:d4yf394EkE
毎月石が出来上がってそれが動く気配を感じるけど
ほとんど痛くないな
ああ動いているて感じ

脂っこいものを辞めてたら石ができにくくなったよ

返信する

022 2010/11/02(火) 23:53:15 ID:B1urbqrwmI
ボルタレン座薬がなくても、鎮痛薬のセデスでも代替できます。

>>20
相当デカイっすね・・・

返信する

023 2010/11/03(水) 00:45:08 ID:/cbTLgJvKk
うちの犬が尿道結石になって血尿が出ておしっこも出せなくなって
お腹が微妙に膨れてるから病院つれて行った。
治療費40万かかった。
チン子の根元に尿を出す穴をあけたらスムーズにおしっこが出るようになった。

返信する

024 2010/12/09(木) 12:06:37 ID:KfenwB0GkM
今朝来た。

ピンクグレープフルーツを絞ったような尿が出て「来るか?」
と思いつつ出社。
案の定、痛みが襲ってきたので急いで帰宅し、ボルタレンサポ
を挿入。

少し収まってきた。

返信する

025 2010/12/09(木) 12:41:26 ID:MipVUgsB6Q
18年前に初めてなって以降2〜3年に1回は石が降りてくるみたい。
毎日1.5〜2リッターの水を飲むように心がけているとなり難いみたいで、
あぁ〜もう多分直ったんだろなぁーって気を抜いているときに限って
突然ドーンと来る。

一番最初のときは椅子に座ってて、
「ン?ちょっとお腹痛いかな?悪いもん食ったかナぁ??トイレ行こう〜」と
立ち上がって、2〜3歩目でそのまま床へダイブするように転倒・・・。
お腹おさえて、丸めたエビ状態で床に転がったまま起き上がれない。
内蔵が破裂したのか?オレ死ぬのか?ってくらいに痛い。

今はもう慣れたw あぁ〜しまったぁー今年はあんまり水飲んでなかったなぁー
貯まったんだなぁー・・・と、痛み止め飲んでひたすら耐える。

飲み薬でダメなら、座薬、座薬でもダメなら、医者行って注射してもらう。
>>10>>12 オレは最初の時に出たのを記念に持ってるが確かに小さい。
ゴマツブを縦横に割って8分割したくらいの大きさだ。

返信する

026 2010/12/09(木) 23:55:40 ID:odkKtvwZ3g
なるひとはなるみたいだね

食生活?

どんな食品がすきなのかなあ

返信する

027 2010/12/10(金) 23:40:19 ID:zxwhxf0aNo
今朝出た。

今回はスピード出産でした。
いつもは5〜7日かかるんだが・・・

とりあえず撮影したから気色悪いだろうが
見てくれ。

返信する

028 2010/12/11(土) 11:14:32 ID:0yF7dHPtAg
>>27
去年?出た 俺のは
←こんなのだった。

返信する

029 2010/12/20(月) 04:03:21 ID:xfEHPGQgu2
朝、出勤するために車に乗り込んで10分後、「ん?お腹痛い?ん?」
初めは下痢かなと思った、15分後「ん?下痢じゃねーぞ!腰が痛いぞ!」
20分後、間一髪会社の駐車場に到着、事務所の自分の席に座った瞬間、
「ああああ!えええええ!痛ったあああああ!!」人生で一番の激痛
、恥ずかしい話そのまま失神してしまったw気がついたら救急車の中
で、総務の課長が心配そうに見てたwそれから三年、まだ再発してな
い・・・・いつ来るんだろ・・・・・

返信する

030 2010/12/20(月) 21:56:56 ID:bAyIFgzbv6
おれも過去4,5回なった
上のレスにもある何回かやると慣れるのかな?
それと、大きさと形も痛みと関係あると思うけど。

返信する

031 2010/12/22(水) 01:50:49 ID:fNgFtF69HI
出ないときは数カ月にわたるときもあるというから、前回ボルタレン(超強力な鎮痛座薬)を処方できるだけしてもらった。
今でも冷蔵庫の中でXデーに備えて常備してます。

前回は逆立ちした次の日に痛み出した。

返信する

032 2010/12/25(土) 20:47:06 ID:B1eQ2B5tSQ
先週なりました。夜中の2時頃痛み出して
最初は下痢のせいかな?と5時ぐらいまでトイレに篭ったけど
痛みがとれず、救急車を呼びました。
鎮痛剤で痛みは治まり、後日再検査したところ、石は既にありませんでした。

痛みが走る数時間前に尿道がざらついて痛かった。

返信する

033 2010/12/25(土) 21:05:00 ID:4xjaREa1wE
>>32
それはちょっと変。
痛みがはしる(腹部で?)前に、”尿道”がざらついて痛かったのは
別の理由じゃないか?
・・・体内・・・・体外
腎臓=>尿管=>膀胱=>尿道

返信する

034 2010/12/26(日) 06:52:27 ID:qC5c.jAOog
>>33
医者の方ですか?
自分の説明不足かもしれませんが、10月頃の健康診断から
尿に血が混じっており、腎臓の再検査は薦められていました。

そのときあたりからしばし、腰が痛くなりましたが
普通に腰痛かな?と思って特に気にはしてませんでしたが。。。

返信する

035 2010/12/26(日) 15:06:19 ID:jsBxwdIZrk
>>34
33ではないですが、経験豊富な人は、症状で石が体のどこら辺にあるかわかります。
石が体内に複数ある場合はわかりにくいですが、一般的な時系列として・・・

腰痛や嘔吐・下痢気味症状は、石が腎臓にあるとき。

血尿は、石が腎臓から狭い尿管を傷つけながら通るとき。

「尿道がざらついて痛かった」というと、石はもうポコチンの最終局面にあるということになります。

>>32の痛みの順番がちょっとわかりにくかったです。

ちなみに、小便で石も一緒に出てることに気づかない場合はあります。
射精時のドピュッというインパクトより小さく、出たか出てないかわからない場合もあります。

あと秋頃から水分摂取量が減るので、尿管結石になりやすくなります。お互い気をつけましょう。

返信する

036 2018/01/22(月) 00:39:55 ID:iVcPAcW28M
ちゃんと水のまなあかん

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:尿管結石になった人

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)