「携帯の電波でペースメーカー誤動作」は本当か?


▼ページ最下部
001 2010/05/30(日) 07:56:49 ID:2eJBqQoD4Q
 心臓ペースメーカーは、脈が乱れた際に、電気刺激を送って心臓が正常なリズムで脈打つ
のを助けるための医療器具だ。肩に植え込むタイプでは、本体に電池と電気回路が内蔵され、
リードを伝って心臓に電気刺激を送る。

 平成7年ごろから急速に携帯電話が普及したことに伴い、ペースメーカーをはじめとした医療
機器への電波の影響が危惧(きぐ)されるようになった。その根拠としてあげられるのが、総務
省が出している「ペースメーカーと携帯電話の距離は22センチ離すべきだ」という指針だ。

 実際に誤作動を起こした例はあったのか。

 医薬品や医療機器の安全情報を収集している独立行政法人「医薬品医療機器総合機構」
(東京)によると、携帯電話が医療機器に影響を及ぼした例はないという。危険性はないとは
言い切れないものの、極めて低いといえそうだ。

 ■不安ぬぐえず

 ペースメーカーの開発にも携わる日本不整脈学会の豊島健さんは「アメリカやカナダなどの
ガイドラインは15センチ。私の知る限り、電車やバスなどの車内で使用制限を呼びかけている
国は日本だけではないか」と話すが、「実験では誤作動を起こすこともある。決して指針は絵
空事ではない」。

 鉄道各社ではマナーの側面からも、車内での携帯電話の利用を控えるように呼びかけている
が、今でもペースメーカーの装着者から「優先席付近での利用マナーを徹底してほしい」という
声が寄せられるという。

 日本不整脈デバイス工業会では、「安心と安全は違う。安全だといくら言っても、ペースメーカー
の装着者の方が安心して使えるようにならないといけない。誤作動を起こす可能性があるうちは、
指針は簡単には変えられないのではないでしょうか」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/life/body/100529/bdy1005291801...

返信する

※省略されてます すべて表示...
063 2010/10/30(土) 21:12:22 ID:pGcREAPyvI
私文って物理や因数分解とかできないやつのことだろ

返信する

064 2010/10/30(土) 21:56:46 ID:pGcREAPyvI
削除(by投稿者)

返信する

065 2010/10/30(土) 22:23:07 ID:pGcREAPyvI
削除(by投稿者)

返信する

066 2010/10/31(日) 08:31:47 ID:rwN.iVotb2
削除(by投稿者)

返信する

067 2010/10/31(日) 09:20:18 ID:rwN.iVotb2
削除(by投稿者)

返信する

068 2010/10/31(日) 10:07:03 ID:rmSKyk5aNk
結局電波が人体に及ぼす影響みたいなのがはっきり出来ないから
この手の話も曖昧な結論しか出せないんだろうな
携帯電話も普及し始めの頃は10〜20年後には脳みそにダメージが出るとかなんとかって言われてたな

返信する

069 2010/11/01(月) 01:05:33 ID:G4kk4JT42g
>>62
優先席から離れればいい。
あえて苦労する必要はないだろ。

返信する

070 2010/11/21(日) 07:57:11 ID:uqrkYabkZs
原子力発電所も
事故なんておきない
安全だと言ってたな

返信する

071 2010/11/21(日) 16:44:08 ID:6QyqP5I7Zs
まぁ命がかかってるからな、適当に影響なんてねーよ、バカじゃねーの
とは切り捨てられないだろ・・・

返信する

072 2010/11/22(月) 01:01:09 ID:KudiMtixFY
キーボード付きのスマートフォン、出来れば今時の物ではなく
旧型のzero3とか数世代前のPDAみたいな型を使え。
見た目が電話っぽくないだけで、携帯で文句を言う人もスルー。

返信する

073 2010/11/23(火) 18:05:02 ID:6vORs.MB2Q
他の大病を抱えている身としては

ペースメーカーを入れ替えながらも生きながらえてる奴が
携帯ごときに命がかかってる等とグザグザ言っているとすれば
贅沢というかもうナニ様?ってな感じだな。

というか危険だと喚いているのは
ペースメーカーとは関係ない奴ばっかりだろ

返信する

074 2011/07/20(水) 20:23:34 ID:HqgId8nejM
Nh1vbw <a href="http://btyrorjwmylw.com/">btyrorjwmylw</a&g... [url=http://kdhpuviqobnf.com/]kdhpuviqobnf[/url], [link=http://isvdvoracsjn.com/]isvdvoracsjn[/link], http://ugvaiiniwpot.com/

返信する

075 2017/12/03(日) 10:39:58 ID:iL.Bq.r6qA
シナチョンのメーカーが携帯のメーカーのせいにしてるに10000点

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:35 KB 有効レス数:75 削除レス数:0





健康と病気掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「携帯の電波でペースメーカー誤動作」は本当か?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)